DIY 延長電源ケーブル作成
皆さん、家のコンセントの場所に満足していますか?
我が家は中古で購入の為、コンセントがない部屋があり不便です。
今回は防犯カメラ取付時に延長電源ケーブル作成した経験を活かし、電源コンセントがない部屋でも家電が使えるようにします。
必要材料と工具
- ムービ・プラグ(首振りコンセントプラグ)
- テーブルタップ
- 平型ビニールコード
無くても作成できますが、裸圧着端子(丸形・R形)R1.25-3.5S
工具はNo2サイズのプラスドライバー、裸圧着端子を使うなら万能電工ペンチ(裸圧着端子)もしくは圧着工具
作成
プラグとタップの作り方は裏面に記載してあります、今回は裸端子を使い作成しました。
図の寸法になる長さでカットします。
圧着工具を使い端子の中央部をしっかりとカシメます。
タップの完成です。
同じ要領でコンセントプラグも作ります。
完成と設置
廊下のコンセントから目的の部屋までケーブルをはわせますが、ケーブルを転がしていては見た目も悪くじゃまになるのでモールを使用して壁をはわせます。
モールはホームセンターで購入、電源コード1本なのでミニサイズでOKです、見た目を良くするために100均で購入した補修用壁紙をはり自己満足。
下地探しを使い壁の裏に柱がないところに穴を開け、廊下から部屋の中にコードを通し、それから延長電源ケーブルを作成します。(ケーブル分の最小の穴にする為)
まとめ
今回は10mの延長電源ケーブルを作成しました。
既製品は2〜3mが一般ですが自作することで長さやタップ・プラグを選択できます。
許容電力などあるので事前の勉強は必要ですが、安く作成できるのでオススメです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません