関西万博の持ち物について
6月29日に関西万博行ってきました。
万博自体の感想は人それぞれなので持ち物についての感想を述べたいと思います。
カバンはアークテリクスのマンティス2です。
フロントポケットにはクリップ ...
自転車(ミニベロ)メンテナンスからの考察
皆さん、自転車のチェーンやブレーキのメンテナンスしていますか?
自分は前車(シティーサイクル)の頃から春と秋にチェーン周りの洗浄と給油などしてきました。
シティーサイクルはスタンドを使い後輪を上げクランクを回すこと ...
春の大DIY祭り(ドアノブ交換、台所排水溝詰まり、散水ホース)
皆さん、家のDIYやってます?
今回は立て続けでやったDIYのまとめです。
義母宅の風呂ドアノブですが鍵が壊れ、戸を閉めると勝手に鍵がかかり外から開けられなくなります。
事前情報があればよ ...
進学祝について
皆さん、我が子はもちろんのこと甥や姪に進学祝って渡していますか?
自分は勉強に必要なことは文字を読み理解することからだと考えているので、読書が好きもしくは文字を読むのが苦にならないようになってほしく進学の都度に図書カードを渡し ...
使わなくなったICOCAカードの返却(払い戻し)
皆さん、ICOCA使ってますか?
自分は普通のICOCA、クレジットカードでチャージのできるSMART ICOCA、スマホアプリのモバイルICOCAと使ってきました。
SMART ICOCAを使うようになってから当 ...
【TPMS】カシムラ タイヤ空気圧センサー取り付けてみた
皆さん、車のタイヤ圧気にしていますか?
自分は年に数回、給油やオートバックスなどの自動車用品店に行くたびに確認していました。
先日スローパンクに気が付かずタイヤ交換の痛手に会いました。
今回はスローパンク防 ...
自家用車のパンク対処
皆さん、車運転してますか?
我が家は2018年製のスズキ ソリオがあり運転しています。
ある日町中を運転中に右後輪から何かを飛ばしたような音がし、急に異音が鳴り出し急いで駐車場を探し止まりました。
気が付かな ...
Everyday carry(EDC)紹介 2025年版
皆さん、毎日持ち歩いている物ありますか?
私も鍵や財布、スマホ等色々持ち歩いています。
今回は約3年ぶりの企画です。(前回は2022年版)
Everyday carry(EDC)って知っていますか?言葉 ...
2025年ブログサーバー運用
皆さん、ブログ運営しています。
自分は2019年の秋から始めて(内容が古いものは除いています)今年で6年目です。
ここ2年間は月3本の記事を書き公開を維持してきました(多少の前後は有り)
今年の展望を書いて ...
Qrio Smart Tag使い始めました
皆さん、鍵などの大切なもの見失ったことありますよね?
自分は先日仕事帰りに家の鍵がないのに気が付き慌てました。
翌日職場の更衣室ロッカー内に落ちてあり、大事にならず済み助かりました。
KeySmartに鍵組 ...