ガジェット・EDCの情報などつぶやいています。

DIY

皆さん、住宅のDIYしてます?
自分はダイニングテーブル横の棚や玄関の棚など作ったり、洗面所の水栓カートリッジの交換をしてきました。

今回の記事は今年のDIY予定をまとめ、計画を練り上げていきます。

子供部屋 ...

DIY, 自転車

皆さん、自転車にカバーかけてますか?(屋根下、室内保管含む)
自分の自転車は自宅前で雨ざらしでの保管です。

今回はミニベロに乗り換えて多少短くなった?のでカバーをかけて保管したいと思います。

自転車カバー

DIY, 修理

皆さんの自宅には温水洗浄便座ついていますか?
我が家には購入・設置から約10年のINAX社製CW-RV2/BN8が設置しています。

2024年8月に入り、ふと気づくと電源のLEDが剥がしく点滅していました。 ...

DIY, 修理

皆さん、実家の台所傷んでいませんか?
義理の両親の台所は築45年で床の動線上は浮かんでるし、水栓は締めてもずーっと水が滴る状態です。

今日も義理の両親宅でDIY。
ブニブニ床をベニヤ板を
貼り付け補 ...

DIY, 修理

皆さんの台所水栓異常ありませんか?
我が家はハンドルが緩んだり、カートリッジ周辺から少量の水漏れが散見され始めました。

今回は今後発生する水栓トラブルに対し事前に手を打っておきたいとおもいます。

MYM社製  ...

DIY

皆さんのお住いは築何年でしょうか?
我が家は築約18年の戸建てです。

少しずつですが経年劣化でDIYが必要になってきました。

台所の換気扇モーターからの異音修理

洗面混合水栓の劣化でカートリ ...

2024年1月10日DIY, 修理

皆さん2024年もよろしくお願いします。
皆さんの台所に換気扇ありますよね?
我が家でも入居時から取り付けてある換気扇があります。

深型のレンジフードです、今どきなシャレオツなスリム(薄型)に入れ替えたい( ...

2023年11月20日DIY, ブログ, 修理

皆さん、家の水道締めたはずなのにポタポタ水が出ていませんか?
我が家の洗面所は10秒間に一滴程度の頻度でポタポタしています。

2023年のPrime感謝祭で水栓を購入したので交換したので、部品の選定・使用工具・交換 ...

2023年7月9日DIY, ブログ

皆さん、玄関に傘立て置いてますか?
自分の家では玄関外に傘立てを置いていますが、濡れた傘ならいいのですが、乾いた傘を置いておくと日に焼けてしまいます。

今回は家族からの依頼で玄関内に傘を保管できるようにします。