【新型】Kindle Paperwhiteの紹介と旧型との比較

2021年10月9日

皆さん、電子書籍で本読んでいますか?
私は、ノーマルKindleを使って消灯後の布団の中、ジップロックに入れて湯船につかって、移動の待ち時間にと様々な場所や状況で読んでいます。

今回は、購入にあたり2021年10月27日発売予定の【新型】Kindle Paperwhite(第5世代)の紹介と旧型との比較をしました。

今回紹介するKindle Paperwhiteですが、キムジー的にオススメは、3ヵ月分のKindle Unlimitedつき(広告有り)です。

通常、月980円×3ヶ月=2,940円のところ無料で付いてきます(3ヶ月後は通常の月料金がかかります)
Kindle Unlimitedがついてる分、購入時にもらえる150アマゾンポイントはなくなります。
150ポイントで、Kindle Unlimited3ヶ月分契約する感じですね。

ケースまたはフィルムどちらかあれば便利です。

Kindle Paperwhite(第5世代)の進化箇所の紹介

  • ディスプレーの大型化 6インチ⇒6.8インチ
  • 明るさが最大設定で10%アップ
  • micro USB⇒USB-C対応
  • 初搭載の色調調節ライト搭載、色調を明るいホワイトから暖かみのあるアンバーへ調節できます
  • フロントLED5個⇒17個

上記の内容が今回のアップデート内容です。画面が大きくなり、前モデルに比べ最大設定で10%明るく、明るい陽射しの中でも反射をおさえ読みやすくなりました。
スマートホンや最新の電子機器と同じUSB-Cケーブルで充電が可能になり、micro USBとおさらばです。
スクリーンの色調を明るいホワイトから暖かみのあるアンバーへ調節でき、ライトの設定をスケジュールできます。

Kindle Paperwhite(第5世代)基本スペック

  • 価格:広告有り⇒14,980円、広告無し⇒16,980円
  • ディスプレイ:解像度300ppi、内蔵型ライト、フォント最適化技術、16階調グレースケール
  • サイズ:174 mm x 125 mm x 8.1 mm(旧モデル 167 mm x 116 mm x 8.18 mm)
  • 重量:205g(旧モデル 182g Wifiモデル)
  • 容量:8GB
  • バッテリー:明るさ設定13、ワイヤレス接続オフで1日30分使用した場合、1回のフル充電で最大10週間利用可能。
  • wifi接続:802.11b、802.11g、または802.11n
  • 防水性能:IPX8等級。

Kindle Paperwhite(第5世代)実物の感想

左側:Kindle Paperwhite(第5世代) 右側:無印Kindle(第10世代)
Kindle Paperwhiteの背面はマット調のラバー加工されています、無印Kindleは梨地加工のプラスチックです。
ラバー加工のおかげで滑りにくくなっています。

Kindle Paperwhite上位機種

Kindle Paperwhite(第5世代)と同時にPaperwhiteの上位機種「Kindle Paperwhite シグニチャー エディション」が発売され、Kindle Paperwhiteとの違いは以下の通りです。

  • ワイヤレス充電対応
  • 明るさ自動調節機能つき
  • 32GBの大容量
  • 広告の設定は無しだけで価格は19,980円

ワイヤレス充電スタンドはAnker製で、オトクな本体とスタンドがセットでの販売もしくは単体での発売があります。

まとめ

Kindle Paperwhiteは発売予定日は2021年10月27日です、Kindle Paperwhiteシグニチャーエディションは発売予定日は2021年11月10日、ワイヤレス充電スタンド付き及びスタンド単体の発売予定日は2021年12月1日です。

今回のアップグレードの目玉は画面の大型化USB-C対応で、電子書籍初めての方にもおすすめです。

先代のPaperwhiteは、2018年10月発売で12月のサイバーマンデー及び2019年1月初売りでセール価格で販売しているので、急いでない方はセールまで待つのもアリですね。