「Amazon」プライムデーに思うこと

皆さん、Amazonのプライム会員入っています?
自分は以前までセール時のみ入ってやめるを繰り返していました。

プライム会員再入会するたびにクレジットカードが届きました(番号等すべて一緒です)

今回は7月11日12日(9日から先行セール開始)から開始されるPrime Dayにて何を購入するか、また6月のタイムセールで購入した商品の紹介をしていきます。

6月タイムセール購入品紹介

今回はたまたま購入予定があったので参戦しました。
6月のタイムセールでは飲料品がポイントアップの対象だったので500mlの炭酸水をまとめ買い。

リビングで使用している扇風機が昨年壊れたので、今どきのDCモーターのおしゃれなものを購入予定でしたが、実際の利用状況を考慮するとこれになりました。(せめてカラーだけは今風に白ではなくグレーにしました)

[山善] 扇風機 リビング 押しボタンスイッチ 風量調節3段階 タイマー機能付き コンクリートグレー AMLT-AG30(CG)
品名の通りシンプルなACモーターのコスパ全振りの扇風機になりました。

他は、ブログネタ用にニンテンドースイッチを冷やす用のUSB電源又は乾電池給電の小型ファン

普段使っているAmazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単3形8個セットの追加購入。

YouTube でよく料理動画を見るのですが、胡椒ミルにあこがれ京セラのミルを購入
粗さ調整やセラミック製で分解洗浄ができます。

スマホやPCの画面を拭くクリーニングクロスも購入しました。
エレコムのマイクロファイバー製クリーニングクロスが有名ですが、ちょっとケチって販売日の古い超極細繊維のクリーニングクロスを購入しました。これも値段に引かれて・・・

記事を書いて気が付きましたが、合計購入金額は9,425円で1万円に達していませんでした。

Prime Day購入予定品

ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch

以前Twitterでも上げましたが、ポイントを考慮するとAmazonが一番オトクかな

パックスナチュロン キッチンスポンジ 10点セット

これは妻からの購入依頼。
スポンジの目が荒く、水切り・泡立ち良好で耐久性もあります

GORIX(ゴリックス) 自転車 低反発 サドル

今使っているサドルが、表皮の割れ及び加水分解で交換時なので、縫い目の少ない本製品を購入予定

合計金額合わせ用の商品

以上の3商品の合計で1万円を超えますが、セール価格で1万円に届かない時用に1000円程度の購入予定商品を紹介します。

タニタ スティック温度計

最近料理をしているのですが、あったら便利なので購入します。

シャンプーブラシ

シリコン製の一体成型。一体成型なので衛生的です。

クリップオンサングラス (イエロー(夜用)

加齢の影響か、夜間運転時に対向車のライトが以前より眩しく感じる昨今、対策を取るため購入予定。
下記のブログで紹介したクリップオンサングラスと同じような構造で、簡単に脱着できます。

光洋化学 カットエース つや消し 黒

現在所有車のソリオはダッシュボードの照り返しが酷く、各種対策を取っています。
つや消し黒のテープで反射を抑えることができないか挑戦してみます。

まとめ

今回はAmazonのセールについて書きました。
キャンペーン対象の1万円まではなかなか届かないときもありますが、事前に価格をサーチしたり、急ぎではなくセールに合わせて購入予定の商品を「お気に入り」に入れておけばセール価格もしくはポイントの付与率を上げて購入するチャンスです。

みなさんもAmazonの各種セールを上手く使っていきましょう。

普段はこんな記事書いています。